PR

コスパがいいゲーミングマウス10選

Uncategorized
記事内のリンクには広告が含まれています。

コスパの良いゲーミングマウスがほしいなぁ・・・

そんな方のためにコスパの良いゲーミングマウスのおすすめ10個を紹介します。

本記事の内容
  • ゲーミングマウスの選び方
  • コスパの良いゲーミングマウスを無線と有線と分けて紹介
  • 一緒に買っとくといいもの

初めてPC買ったしゲーミングマウスも欲しいけど、PCでお金を結構使ったから周辺機器は安く済ませたいなぁと思っている方もいると思います。

なので今回はコスパの良いゲーミングマウスを10個まとめてみました。

安いからと言ってゲーミングマウスとして全然使えないかと言われればそんなことはありません。

この記事を参考にしてコスパの良いゲーミングマウスを選んでみて下さい。

今回紹介する
ゲーミングマウス
Logicool G304


Logicool G PRO Wireless


Logicool G703h


SteelSeries Rival3 Wireless
Logicool G203


Logicool G PRO


Razer DeathAdder Essential


SteelSeries Aerox3


SteelSeries Prime Mini


HyperX Pulsefire Haste


ボタン数63~766665656
サイズmm長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長125 x 幅63.5 x 高40長124 x 幅68 x 高43長120.6
幅 前58.30 後67.00
高 前21.50 後37.90
長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長127 x 幅73 x 高43長120.55
幅 前57.91 後67.03
高 前21.53 後37.98
長120.3 x 幅66.2 x 高40.7長124 x 幅67 x 高38
重さ99g80g95(+10)g単3電池1本で96g
単3電池2本で106g
85g85g96g59g61g59g
接続方式無線(2.4GHz)有線・無線(2.4GHz)有線・無線(2.4GHz)無線(2.4GHz・Bluetooth)有線有線有線有線有線有線
バッテリー単3電池1本で約250時間約40時間
ライトなし約60時間
約35時間
ライトなし約60時間
約400時間
メーカーLogicool GLogicool GLogicool GSteelSeriesLogicool GLogicool GRazerSteelSeriesSteelSeriesHyperX
商品リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo

コスパの良いゲーミングマウスの選び方

メーカーで選ぶ

自分の好きなメーカーがある方はそれで選んでみてもいいと思います。

今回紹介するマウスのメーカーはlogicoolG・Razer・SteelSeries・HyperX・ROCCATです。

軽さで選ぶ

遊ぶゲームによってはマウスの重さも選ぶポイントになってきます。

FPSのような激しくマウスを振るようなゲームだと、重さによって疲れてくるのでなるべく軽い方が良いです。

有線マウスの方がバッテリーを必要としない分軽い傾向にあります。

接続方式で選ぶ

有線のメリットワイヤレス(無線)のメリット
・ワイヤレス(無線)より安い
・充電や電池交換の手間がない
・コードがないのでスッキリする
・操作が快適

マウスの接続方式として、有線かワイヤレス(無線)かがあります。

有線だとコードがありますが、ワイヤレスより安価でバッテリーを必要としない分、軽いです。

ワイヤレスだとマウス本体の充電など手間がありますが、コードがないので机の上がスッキリし、操作の面でも快適です。

ボタン数で選ぶ

使えるボタンの数もチェックしておきたいです。

サイドボタン2つと右と左、ホイールで合計5つが基本です。

そこからチルトホイール(ホイールの左右)であったり、ホイールの下に1つボタンがついていたり、サイドボタンが3つだったりと様々です。

値段で選ぶ

予算で選ぶのも一つの基準になります。

価格を抑えるなら有線のものが無線より安い傾向にあります。

コスパの良いワイヤレスのゲーミングマウス

Logicool G304

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
6116.6 x 62.15 x 38.2 mm99g
接続方式バッテリーメーカー
無線(2.4GHz)単3電池1本で約250時間Logicool G
ポイント
  • ワイヤレスのゲーミングマウス入門にピッタリ
  • 単3電池1本で250時間

Logicoolのエントリーモデルな位置づけのワイヤレスゲーミングマウス。

小さめなので手が大きくない人でも持ちやすく扱いやすいです。

カラーも黒と白以外にも出ているのでお部屋やデスクに合わせて選べます。

充電式ではなく単3電池1本が必要なのでそこは好みが分かれる所です。

充電式だと充電用ケーブルとコンセント等の確保などなにかとゴチャつくのが嫌な人は電池式の方がいいかも知れません。

Logicool G PRO Wireless

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
3~7125 x 63.5 x 40 mm80g
接続方式バッテリーメーカー
有線・無線(2.4GHz)約48時間
ライトなし約60時間
Logicool G
ポイント
  • プロや配信者に人気の定番マウス
  • ワイヤレスなのに80gで軽い!
  • 左右対称でボタンの取り外しも可能なので左利きでもOK

特徴はワイヤレスなのに80gで軽いのと左右対称なデザインでボタンも取り外し可能なので左利きの方でも使えます。

誰が使っても間違いなしの安定感があるゲーミングマウスです。

使っている人も多いので安心感があるのも人気の理由の1つです。

今回紹介する中では高い方ですが、コスパ=お値段以上かどうか?という点では一番だと思います。

Logicool G703h

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
6124 x 68 x 43 mm95(+10)g
接続方式バッテリーメーカー
有線・無線(2.4GHz)約35時間
ライトなし約60時間
Logicool G
ポイント
  • POWERPLAYのワイヤレス充電対応でバッテリー切れの心配なし
  • センサーが進化してHERO 25Kに

G703hは2017年発売のG703の後継機でセンサーやバッテリーが進化したマウスです。

長年FPSプレイヤーを中心に愛されているマウスで、センサーも上記のGPROと同じHERO25Kセンサーになっています。

重りが付属していて、+10g重くすることができます。

また、POWERPLAY対応なので専用のマウスパッド(別売)を買えばワイヤレスで常に充電されながらプレイできるので、バッテリーの心配がなくなります。

(上記のG PRO WirelessもPOWERPLAY対応です。)

SteelSeries Rival3 Wireless

ボタン数サイズmm重さ
6長 120.6
幅 前58.30 後67.00
高 前21.50 後37.90
単3電池1本で96g
単3電池2本で106g
接続方式バッテリーメーカー
無線(2.4GHz・Bluetooth)約400時間SteelSeries
ポイント
  • デュアルワイヤレスで2.4GHzとBluetoothの切替可能
  • 単3電池2本入るが、軽くしたければ1本でもOK

SteelSeriesのRival3Wirelessはバッテリーではなく電池式の無線のゲーミングマウスです。

単3電池は2本まで入れることが出来ますが、軽くしたいのであれば1本でも動作します。

Bluetoothと2.4GHzのどちらでも接続できるので、ゲームする時は2.4GHz接続で、ゲーム以外の時はBluetoothで電池の減りを抑えるなどの使い方が出来ます。

コスパの良い有線のゲーミングマウス

Logicool G203

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
6116.6 x 62.15 x 38.2 mm85g
接続方式バッテリーメーカー
有線Logicool G
ポイント
  • 安いのでゲーミングマウス入門にピッタリ
  • 豊富なカラー展開

Logicoolのエントリーモデルな位置づけの有線ゲーミングマウス。

ワイヤレス版のG304と同じ大きさでカラー展開も同じ4種類出ています。

G304との違いは重さと有線か無線かの違いだけです。

より軽い方がいい方はこちらのマウスをおすすめします。

Logicool G PRO

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
6116.6 x 62.15 x 38.2 mm85g
接続方式バッテリーメーカー
有線Logicool G
ポイント
  • 人気の定番マウスG PRO ワイヤレスの有線版
  • 85gで軽い

人気のG PRO Wirelessの有線版。

性能はG PRO Wirelessとほぼ同じなので有線でも良いという方はこちらの方が安く買えます。

なぜかこちらの方が5g重いのは不思議ですがほとんど誤差みたいなものでしょう。

Razer DeathAdder Essential

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
5127 x 73 x 43 mm96g
接続方式バッテリーメーカー
有線Razer
ポイント
  • DeathAdderシリーズの廉価モデル
  • Razer好きにはオススメ

RazerのDeathAdderシリーズの廉価モデルですが、ゲーミングマウスとしての作りは問題ないです。

安くRazer製のゲーミングマウスを試してみたい方はおすすめです。

SteelSeries Aerox3

ボタン数サイズmm重さ
6長 120.55
幅 前57.91 後67.03
高 前21.53 後37.98
59g
接続方式バッテリーメーカー
有線SteelSeries
ポイント
  • 59gでとても軽い
  • スーパーメッシュケーブルが操作の邪魔にならない

SteelSeriesのAerox3は59gでとても軽いのが魅力のゲーミングマウスです。

無線版もありますが、より安く買いたいならこちらがおすすめ。

ケーブルもメッシュで柔軟に動いてくれるのでマウスバンジーと一緒に使えばほとんど気にならないです。

SteelSeries Prime Mini

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
5120.3 x 66.2 x 40.7 mm61g
接続方式バッテリーメーカー
有線SteelSeries
ポイント
  • 61gでとても軽い
  • 小型のマウスで手が小さい方におすすめ

SteelSeriesのPrimeMiniは61gでとても軽く小型なゲーミングマウスです。

手が小さい方でも扱いやすいサイズでつかみ・つまみ持ちに最適。

Aerox3と同じでメッシュケーブルなので操作感も良いです。

HyperX Pulsefire Haste

ボタン数サイズ(長・幅・高)重さ
6124 x 67 x 38 mm59g
接続方式バッテリーメーカー
有線HyperX
ポイント
  • 59gでとても軽い
  • グリップテープ付属でお得感アリ

HyperXから出ているゲーミングマウスで59gという軽さが魅力。

無線版もありますが、より安く買いたいなら有線の方いいです。

グリップテープが付属しているので他のマウスよりもお得感があります。

マウスパッドは必須

ゲーミングマウスと一緒に購入しておいたほうがいいのが、マウスパッドです。

 特にFPSなどをやる場合、広いマウスパッドがおすすめなのでLサイズ(450x400mm が一般的)が良いです。

Lサイズでかくね?!って思う方もいるかも知れませんが、FPSで感度を低く設定した場合マウスパッドが足りない(小さい)場合があるので絶対Lサイズをおすすめしています。

 マウスパッドは布やガラスなどありますが、価格を抑えるなら布製がおすすめです。

Logicool G640s

Logicoolのランキング上位のゲーミングマウスパッド400x460mmサイズ

迷ったらコレで間違いなし!

SteelSeries QcK(L)

SteelSeriesの人気なゲーミングマウスパッド。450x400mm・2mm厚

ザ・定番のゲーミングマウスパッドです。迷ったらコレ買っとけば間違いないです。

SkyPAD 3.0 XL

SkyPADのガラス製のゲーミングマウスパッド400x500mmサイズ

使い込んでいけば滑りが悪くなってくる布製と違い、ガラスなのでずっと使える。

ガラスなので拭くだけでキレイになるのでお手入れも簡単

有線ならマウスバンジーがあると便利

有線のマウスであればマウスバンジーがあるとケーブルが操作の邪魔にならないのでおすすめです。

BenQ ZOWIE CAMADEⅡ

BenQのマウスバンジー2段階高さ調節できるモデル

マウスバンジーは各社ほとんど変わらないので好きなメーカーのを買っておけばOK!

まとめ:おすすめはG PRO Wireless

今回はコスパのいいゲーミングマウスを紹介しました。

少し値段は高めですが、コスパという面では素晴らしいG PRO Wirelessが個人的にはおすすめです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。この記事が少しでも参考になったなら幸いです。

今回紹介する
ゲーミングマウス
Logicool G304


Logicool G PRO Wireless


Logicool G703h


SteelSeries Rival3 Wireless
Logicool G203


Logicool G PRO


Razer DeathAdder Essential


SteelSeries Aerox3


SteelSeries Prime Mini


HyperX Pulsefire Haste


ボタン数63~766665656
サイズmm長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長125 x 幅63.5 x 高40長124 x 幅68 x 高43長120.6
幅 前58.30 後67.00
高 前21.50 後37.90
長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長116.6 x 幅62.15 x 高38.2長127 x 幅73 x 高43長120.55
幅 前57.91 後67.03
高 前21.53 後37.98
長120.3 x 幅66.2 x 高40.7長124 x 幅67 x 高38
重さ99g80g95(+10)g単3電池1本で96g
単3電池2本で106g
85g85g96g59g61g59g
接続方式無線(2.4GHz)有線・無線(2.4GHz)有線・無線(2.4GHz)無線(2.4GHz・Bluetooth)有線有線有線有線有線有線
バッテリー単3電池1本で約250時間約40時間
ライトなし約60時間
約35時間
ライトなし約60時間
約400時間
メーカーLogicool GLogicool GLogicool GSteelSeriesLogicool GLogicool GRazerSteelSeriesSteelSeriesHyperX
商品リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo

タイトルとURLをコピーしました