今回はNinjutsoのゲーミングマウス、「Ninjutso Sora」をレビューしていきます。
商品について
性能表
カラー | ブラック / ホワイト | センサー | PixArt PAW 3395 |
形状 | 左右対称 | ポーリングレート | 125 / 500 / 1000Hz |
本体重量 | 45±2g | 解像度 | 50 – 26000 DPI(50ずつ) |
サイズ | 長120.8 x 幅64.5 x 高37.3 | LOD | 1 / 2mm |
ボタン数 | 6(メイン2 / サイド2 / ホイールクリック / 裏面) | 最大加速度 | 50G |
メインスイッチ | Huano Pink dot | 最大速度 | 650IPS |
ホイールエンコーダ | TTC 9mm | ソール | 100%PTFE |
デバウンスタイム | 0 – 16ms | ソフトウェア | 対応 |
ケーブル | USB-C パラコードケーブル | メーカ保証 | 1年間 |
接続方式 | 2.4GHzワイヤレス / 有線 | メーカー | Ninjutso |
バッテリー | 約70時間 | 発売日 | ふもっふのおみせ 2022/12/12 |
商品本体と内容物
入手方法と価格
Ninjutsoの製品はふもっふのおみせが国内正規代理店です。
現在ふもっふのおみせは売り切れ表示となっていました。
Amazonにも売っていませんでした。楽天で購入するのが良いと思います。
各部の詳細
接続とバッテリー
Ninjutso Soraは2.4GHzワイヤレス、または付属のケーブルを使って有線での接続になります。
USBレシーバーをPCと接続し、マウス裏面のスイッチをONにすると2.4GHzワイヤレスで動作します。
付属のケーブルは約1.8mあるのでUSBレシーバーをマウスに近づけて使用することができます。
バッテリーは約70時間ほどとされていて、45gで軽量ながら充分な性能です。
マウスを一定時間動かさないとスリープモードになるのでこまめな節電にもなります。
メインボタン
メインボタンにはHuano Pink dotが採用されています。
明確なクリック感があり、連打もしやすいです。
ボタン部分はセパレートになっているのでどこを押しても重さはあまり変わらないような作りになっています。
なのでつまみ持ちで浅めに持ったとしても、クリックしやすくなっています。
サイドボタン
サイドボタンはメインボタンほどではないですが、ほどよいクリック感があり、端の方は丸められていてしっかりと飛び出ているので押しやすいです。
ここのボタンの質感だけツルツルとしているので親指で触れた時に滑らずにいい感じにグリップしてくれます。
2つのボタンの間隔も遠すぎず近すぎずで押し間違いも少ないです。
ホイール
ホイールは1ノッチ分しっかり自分で選べるタイプで、「カッカッカッ」としっかりとしたノッチ感があります。
左右にグラグラせず、表面のラバー部分には横に線が入っているので指に引っかかってしっかり回せます。
ホイールのクリックはやや重めで、回している時に誤クリックしない程度の重さです。
裏面ボタンとスイッチ
裏面にはボタン1つとワイヤレスのON/OFFスイッチがあります。
ボタンはデフォルトでDPI変更ボタンに割り当てられています。
スイッチをONにすることで2.4GHzワイヤレスで接続されます。
少し下の方にUSBレシーバーを収納するスペースが確保されています。
あまり使う人はいないかも知れませんが、一部の人には刺さるのかも。
表面の質感
表面の質感はマットな感じでサラサラとしていて触り心地はいいです。
ただ、グリップ感はほとんどなく指の力でしっかり持たないと滑ります。
専用グリップテープが別売りしている事からもある程度のカスタマイズの余地を残している感じがあります。
気になる人は別途グリップテープを買うといいでしょう。
重量(実測値)
実測値47.2gでした。販売ページの公称値以内にだいたい収まっているので問題なし。
めちゃめちゃ軽いです。
ビルドクオリティ
45gの超軽量ながら、マウスを握った時のたわみもほとんどなく、しっかりした作りになっています。
マウスを強めに振ってもカタカタ音がなるようなこともありません。
ボタン類の作りもしっかりしていてFPSプレイヤーに寄り添った設計になっています。
表面の質感は個人の好みに合わせて余地を残していると感じました。
充分なビルドクオリティです。
センサー
センサーはPixArtのPAW 3395を搭載。
DPIは専用のソフトで50~26000の間で50ずつ自由に設定可能です。
デフォルトでは400 / 800 / 1600 / 3200の4段階で裏面のDPI変更ボタンで切り替えられます。
ポーリングレートは125 / 500 / 1000Hzの3段階
最大加速度50G、最大速度650IPS
LOD(リフトオフディスタンス)は1 / 2mmのどちらかから選べます。
Mouse Testerでの検証の結果センサー飛びもほとんどなく安定しているので、PAW 3395は高精度のセンサーと言えます。
ソール
100%PTFEの小型ソールが元から貼られていて、替えのソールが付属しています。
替えのソールは大きめでソールを貼る用の溝が全て埋まるサイズになっています。
ソフトウェア
専用ソフトウェア:https://ninjutso.com/pages/download
キー割当・マクロ・プロファイル・DPI・ポーリングレート・LOD・スリープ設定・デバウンスタイム
が設定できるようになっています。
バッテリーの確認はこのソフトでしか見れないのでそこは少し不便に感じました。
DPIは4つまで登録することができ、DPI毎に色を割り当てられます。
マウス本体のDPI変更ボタンをおすと割り当てられた色でマウス上面のLEDが光るのでどのDPIに変更したかが視覚的に分かるようになっています。
持ち方との相性
マウス形状比較サイトEloShapes:https://www.eloshapes.com/mouse/compare?p=Ninjutso-Sora
Ninjutso Soraは後部が盛り上がって、前部が浅くなっていく形状です。
そのため、つかみ持ち・つまみ持ちは相性が良いです。
かぶせ持ちは向いていない印象でした。
かぶせ持ち
マウスの前部が浅くなっていく形状のためにかぶせ持ちをしようとすると、指をピンと伸ばした感じになり、不自然になるのでかぶせ持ちは向いてないと感じました。
つかみ持ち
マウスの後部が盛り上がって少し膨らむ形になっているため、手のひらにいい感じに収まって安定します。
個人的にはつかみ持ちがしやすいマウスだと思いました。
つまみ持ち
つまみ持ちもマウスの後部の膨らみに合わせて親指・薬指・小指を調整するといい感じに収まります。
非常に軽いのでつまみ持ちの相性も良いです。
まとめ
今回は「Ninjutso Sora」をレビューしました。
穴あき無しで45gの軽量かつ、センサーやメインボタン、左右対称の形状で握った時の感じなど個人的にかなり好みのゲーミングマウスでした。
この性能で13000円くらいなのでコスパが良いのもポイントです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。この記事が少しでも参考になったなら幸いです。